読めない漢字の入力方法(Windows10で実行) PC 2018.06.17 例えば、「躇」(ためらう)という漢字が読めないけれど、入力したいとします。 1.まずIMEパッドをクリックします IMEパッドは、タスクバー右隅の[A]または[あ]と書いてある部分を右クリックすると開きます。 2.手書きモードボタンをクリックします。 鉛筆を握っている手の形のアイコンです。 3.左側のマスに入力したい漢字をマウスで書きます。 ↓ ↓ ↓ 4.一覧に対象の漢字が見つかったら、クリックすると入力できます。 入力できました。
コメント