Youtubeで「ホーム」画面や「次の動画」のおすすめ候補に、見たくないユーザーの動画を表示させない方法を紹介します。
要は、見たくない動画投稿主をブロックする方法です。
例えば、あなたが野球のA選手のファンだとして、A選手のアンチ動画がいつもおすすめに表示されたらうざいですよね。
そういった気に入らない動画の投稿主はブロックしてしまいましょう。
まず、ブロックしたい動画投稿者のページを開きます
この時点で少しイラっとしますが我慢しましょう。

次に、「チャンネル登録」ボタン横の旗マークを左クリックします

そして「ユーザーをブロック」をクリックします

これで完了です。
これで嫌な表示されなくなりました!
さっぱりしましたね!
コメント